Home » 芝生を張ろう » » 芝生の張り方(70%張り)

芝生の張り方(70%張り)

1.芝生を張る場所の面積を測ります。

2.面積の70%の芝を購入してください。(70%張り)

3.下地を作ります。
芝生を張る所の除草をしたり、整地をします。 排水を考え、水がたまる所に土を入れ整地します。

4.ヒモを張る間隔を測ります。 3~4枚交互に並べ、目地は4~5cmぐらいが良いかと思います。

5.ヒモを同じ間隔で全面に張ります。

6.芝生を交互に並べます。

7.ヒモを取ります。

8.山砂を少しずつ分けて置きます。

9.山砂をレイキやスコップ、竹ぼうきなどで薄くひき伸ばします。 山砂は芝生の葉が見えるくらいの厚さにします。

10.水やりをします。 雨が降るように上からやさしく、たっぷりと水をかけます。

11.油粕や、固形肥料を撒きます。 肥料は散布量を確認してから撒いてください。

12.完成  ※夏場4~5日雨が降らなかったら、たっぷりと水をかけてください。

用意するもの
備考
コウライシバ、絹芝、野芝等あります。
山砂 ホームセンターにも販売しています。
ヒモ (細いビニールひもなど) あまり伸びないもの。
鉄筋 (ヒモをとめる) 割り箸みたいなもんでも可。
金づち (鉄筋を打つ) 地面に刺されば何でも良いです。
山砂を運ぶもの
(一輪車・タケミ・バケツ等)
組み合わせて使ってください。
山砂をならすもの
(レイキ・スコップ・竹ぼうき・板切れ等)
肥料 (油粕・固形肥料等) 散布量を確認してください。


2010年 2月 14日 | 芝生を張ろう