作業事例

Home » 作業事例

東海市で治山工事(樹木伐採)を行っております。

高所作業車27mで樹木の伐採を行っております。

斜面が崩れてきていますので、その後、種子付のシートで養生をします。

1車線を止めての作業で、警備員さんに誘導をしていただいております。

法面の作業ですので、転倒や樹木の落下に気を付けて作業を行いました。

2014年 1月 11日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採 and 樹木強剪定

バークマルチを作ってます。

年末に刈り取った芝生と堆肥化したバークマルチを混合しています。

芝生だけだとなかなか堆肥にならないので、完熟した堆肥を混ぜて再発酵させます。

再度、堆積して堆肥にします。

熟成したバークマルチは樹木の生長にとても良いです。

当社の土場にも毎年搬入しています。

 

販売、配達も行っております。

2014年 1月 09日 掲載 | 資材 and 資材運搬

ヤマモモの抜根をしました。

ヤマモモが枯れてしまいましたので、抜根をします。

ワイヤーをかけ、クレーン車で力をかけながら、手作業で根を切っていきます。

クレーン車が使えましたので、順調に仕事が進みました。

2013年 12月 30日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採 and 樹木抜根

阿久比町にて樹木の剪定をさせていただきました。

阿久比町にて樹木の剪定をさせていただきました。

1年に1回 樹木の床屋です。

枝葉が込みすぎると、小さな芽が枯れてしまいますので剪定を行います。

2013年 12月 28日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定

キンモクセイを強剪定しました。

大きくなりすぎた為に強剪定を依頼されました。

チェーンソーで強剪定を行い、剪定枝をゴミ収集車にて片づけましたので、早く終了しました。

お客様にも驚かれて、感謝していただきました。

2013年 12月 27日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定 and 樹木強剪定

松の手入をしています。

高いところも頑張って手入をしています。

屋根に脚立を立てて、松の木に登って手入をしています。

赤くまるを付けているところにいます。

屋根の奥にもクレーン車でゴンドラを付けて手入をしています。

 

2013年 12月 26日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定

斑入りダイダイを高知県のお客様にお送りいたしました。

高知県のお客様にお送りいたしました。

葉と実に斑が入ってきれいです。

梱包をします。

枝が折れないように結束し、他の荷物が汚れないように根鉢にはビニールをかけて配送準備です。

樹木の大きさが違うので、段ボールの大きさが変わってきます。

 

2013年 12月 23日 掲載 | 作業事例 and 樹木販売 and 樹木販売

半田市内で樹木の剪定です。

半田市内にて樹木の剪定をしました。

剪定後はとても気持ちよくなります。

剪定ゴミの処理はお客様により、処理をしていただけました。

2013年 12月 22日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定

ハンマーナイフを使って草刈をしました。

現在、使われていないゴルフ場をハンマーナイフで草刈をしました。

芝刈機もありますが、ハンマーナイフの方が早いので、こちらを使用させていただきました。

刈った草はチップ工場に搬入してマルチング材としてリサイクルさせていただきます。

2013年 12月 21日 掲載 | 作業事例 and 芝刈

マメツゲを植栽しました。

マメツゲが夏の日照りで枯れてしまいました。

両側のツゲが小さく見えていますが、平均するといい大きさです。

数年かけて同じ大きさになるように、剪定していきます。

マメツゲは葉が少し丸く沿っています。

よく似ているツゲで、キンメツゲがあります。

新芽が黄色のツゲできれいです。

2013年 12月 18日 掲載 | 作業事例 and 樹木植栽