桜の補修をしました。
幹がさけ、枝の重みでひどくなると思い、枝を伐採して保護をすることになりました。
剪定作業です。
切り口に殺菌剤(トップジンMペースト)を塗りました。
乾燥防止に切り口を幹巻テープにて保護します。
完了です。
支柱で補強する方法も考えましたが、まだ、枝も細かったのでこちらの方法で作業しました。
2013年 2月 17日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 作業事例 and 樹木補修
幹がさけ、枝の重みでひどくなると思い、枝を伐採して保護をすることになりました。
剪定作業です。
切り口に殺菌剤(トップジンMペースト)を塗りました。
乾燥防止に切り口を幹巻テープにて保護します。
完了です。
支柱で補強する方法も考えましたが、まだ、枝も細かったのでこちらの方法で作業しました。
2013年 2月 17日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 作業事例 and 樹木補修
6年ほど前に設置した獅子おどし(人工竹)が摩擦により、支点のパイプが折れてしまいました。
新しいパイプに交換、補強にアルミパイプを入れました。
底蓋もかなりすり減っていましたので、取り替えしてバランスの調整をしました。
長年使用していただきありがたいです。
名古屋市中川区で法面に芝生を張っています。
法面で芝生が剥がれないように、目串(竹串)を打ち込んでいます。
100%で施工しています。
芝生は鳥取県産のノシバです。
武豊町にて草刈をさせていただきました。
消防署より草刈の要望があり、お客様より依頼を受け草刈をさせていただきました。
この時期は乾燥・強風が起きやすいので、このような草刈も増えてきます。
名古屋市中川区にて法面の復旧でノシバを張ってます。
急な勾配で重機で地面を固めていますので、芝張も大変です。
ノシバは強いので法面や公園の広場などによく使われます。
芝生が落ちてこないように、目串(竹串18cm)を使って固定しています。
豊橋市で植栽工事をさせていただきました。
シンボルツリーに常緑 シマトネリコ H3.0 株立
花のきれいな常緑 トキワヤマボウシ H2.0 株立
根占に新緑・紅葉のきれいな オタフクナンテン
花に良い香りがある コクチナシ
通路の境に ヒイラギナンテンを植栽しました。
まだ、建設中ですので、オープンが楽しみです。
当社は樹木の取り寄せのみでも可能です。
・ 好きな樹木があるけど、ホームセンターでは売っていない。
・ 記念樹として、自分で植えたいなど。
取り寄せ・配達も行っております。
見積も行っております。もちろん、1本からでも大丈夫です。
クヌギ カブトムシが樹液を吸いに来ます。
ソメイヨシノ(桜) 記念樹にきれいです。
ユズ 薬味・ユズ湯等によく使われます。
クロマツ マツクイムシの耐性を持っているものです。
植栽工事で高木用の支柱(二脚鳥居支柱)を作っています。
樹木の成長が休眠している今から梅雨前までが植栽には適しています。
植穴は土を入れ替え、土壌改良材を入れて植栽準備をしました。