作業事例
マツクイムシの予防にグリンガード(薬剤)を注入しています。
大切な松を守りたいという方が増えてきています。
効果は6年持ちます。
使用薬剤はグリーンガード ファイザー株式会社
http://www.greenguard.jp/common/pdf/eight_pamphlet.pdf
作業手順は
地面より120cmの幹の直径を測ります。アンプル数決定。
地面より50cm程度の所に穴をあけます。
アンプルを差し込みます。
アンプル容器に空気穴をあけます。
後日、薬剤が注入されているのを確認後、コルク栓を穴に詰めて完了です。
2012年 12月 27日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ and 作業事例
松が枝の重みで下がってくるのを防ぐのに支柱(頬杖支柱)をしています。
支柱が古くなり取れてしまいましたので、新しく設置し直しました。
2012年 12月 25日 掲載 | 作業事例
剪定樹木はヤマモモ、イヌマキ、クロガネモチ、ケヤキ、レモン、シダレモミジ、ナツツバキ、アカメ等です。
剪定後はスッキリして気持ちいいです。
毎年、剪定していますが、これくらい剪定しないと現状の維持が難しくなってきます。
2012年 12月 24日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定
昨日は雨が降ったので、以前から頼まれていた洗い砂を配達に伺いました。
この時期は手入の作業を優先にするために、お客様にご無理を言って少し待っていただきました。
ご理解をいただいて感謝しております。
搬入条件はダンプで降ろせる場所でお願いしています。
手おろしでも可能ですが、金額に手間がかかってきます。
降ろす場所にブルーシートの大きい物を敷いておくと後の掃除が簡単です。
2012年 12月 23日 掲載 | 作業事例 and 資材 and 資材運搬
車庫の上に松が伸びていて、車庫にコンパネを敷き脚立を立てて松の剪定をしています。
クロマツ 剪定 完了です。 クロマツ剪定 着手前です。
剪定後はスッキリとして気持ちいいです。
剪定は樹木により時期が違います。
花を楽しむ樹木は、時期を間違えて剪定すると花がなくなったり、少なくなったりします。
2012年 12月 22日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定
剪定樹木はアラカシ サザンカ クロマツ カクレミノ ツゲ等です。
ちなみにここのサザンカはアサクラという品種で、蕾がピンクで白い花が咲きます。
珍しい品種です。
年末まで手入れが続きます。
出来るだけ多くのお庭をきれいにしたいと思います。
天候が悪いと仕事が出来ないので、神頼みです。
「お願いだから、雨をふらないでくだい。」 (^_^;)
2012年 12月 21日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定
庭石撤去 完了です。 庭石撤去 着手前です。
庭を解体、駐車場増設に伴い庭石の撤去をしました。
現在、基本的には庭石を処分するには、処分費を支払っても引き取り先が無い状態です。
クレーンを使って庭石を吊っている状況です。機械があるので助かります。
石のある庭は風情があっていいと思います。
話は変わりますが、中国では日本庭園ブームが起きています。
2012年 12月 20日 掲載 | 作業事例 and 資材
4年ほど手入をされていない松を伐採しました。
松の木はどうしても手入に、時間と経費が掛かりますので管理が大変です。
また、手入を怠るとすぐに形が崩れてしまい、形を戻す事ができません。
今回は可愛そうですが、伐採することになりました。
2012年 12月 19日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採
名古屋市緑区有松にて沓脱石を設置しました。
有松の風情ある古い町並みで新築に建て替え工事がありました。
想い出のある庭を出来るだけ使いたいという事で、外壁が出来る前に沓脱石だけ設置しました。
これからも思い出に残るような庭を作りたいです。
2012年 12月 18日 掲載 | 作業事例 and 資材運搬
生垣(アラカシ)の剪定をしました。
植えた当初は棒ガシ(棒状に仕立てた樹木)でしたが、生垣風に刈込をされていました。
お隣に民家ができ、生垣風の剪定が困難になったため、棒状に剪定する仕方に戻しました。
随分、明るくなるので喜んでいただきました。
後は管理としては、地面付近から新芽が出たら伸ばして、太い幹の物を切り更新します。
2012年 12月 17日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定 and 樹木強剪定