芝張

Home » 作業事例 » 芝張

芝刈ルンバ導入!!!

芝刈機のメンテナンスとして全自動芝刈機を
お客様の家に導入しました。
1台で400m2まで行けます。
壁や木の幹に当たらないように範囲指定も行えます。
毎日走らせることで刈った芝の掃除は必要ありません。
走っている姿は見ていてかわいいです。

2024年 1月 29日 掲載 | 作業事例 and 庭作り事例 and 芝刈 and 芝張 and 芝張 and 草刈 and 除草

芝生の配達を行いました

名古屋市まで芝生の配達に行ってきました。
夏の暑さに負けないよう毎日水やりが大変かと思いますが、
ご自分の体調にお気を付けてください。
お庭に芝生を張りましょう!

2023年 8月 03日 掲載 | 庭作り事例 and 芝刈 and 芝張 and 芝張 and 芝生を張ろう

目土を配達しました

半田市内にて芝生にまくための目土(左官砂)を
4m³、ダンプ二車分搬入しました。
ご自宅の芝生にいかがですか??

※写真のようにダンプアップできない場合は
手運び搬入となります。
その場合別途料金をいただく場合がありますので
ご注意ください。
カーポートの奥や家の前の道が細くて通れない等が
考えられます。

2023年 5月 11日 掲載 | 作業事例 and 庭作り事例 and 芝刈 and 芝張 and 芝張 and 資材運搬

芝生を配達しております。

 

 

 

 

 

 

芝生の配達をしております。
省管理型コウライシバ TM9です。
お客様の施工日に合わせて入荷していますので、新鮮な芝生で喜んでいただいています。
気候も良くなってきて、流行のDIYでこの時期は、発注が多くなっております。

2022年 3月 02日 掲載 | 樹木販売 and 芝張 and 芝生を張ろう and 資材運搬

TM9 取り寄せ始めました。


人気の芝生 TM9ですが、人気があり生産が追い付いていない状況でしたが、6月より取り寄せを始めました。
取り寄せですので、新鮮な芝生が入荷されます。

主な芝生の種類です。
左のオレンジ色の紐の芝生はTM9
真ん中の黄色の紐の芝生はコウライシバ
右の黄色の紐の芝生はノシバです。

詳しい値段は上のタグ 作業単価表に記載しております。

2021年 6月 06日 掲載 | ニュースとお知らせ and 芝張 and 芝張 and 芝生を張ろう

芝張りを行いました

刈谷市にてマンションのベランダに芝張りをしました。

既存の土を芝の高さ分すき取り整地をします。

そのあとは転圧をかけ芝生を張ります。

 

 

 

 

 

 

 

芝生を張ったらもう一度転圧し、目土を入れていきます。

目土は竹ぼうきなどを使い芝と芝の間に入れてあげます。

 

 

 

 

 

 

最後に水をあげ完成です。

2021年 4月 01日 掲載 | 芝張 and 芝張 and 芝生を張ろう

名古屋市にて芝張りを行いました

名古屋市で芝張り、花壇設置、植栽を行いました。

 

既存の土の高さから芝生の厚さ分土をすき取り、よく転圧します。

その後、芝を張りもう一度転圧、目土を入れよくかん水を行います。

今回の芝生は100%張りなので雨水枡などがある場合は芝生を切りきれいに張っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンガブロックを地面に半分ほど埋め倒れないようにし、畑土を入れました。

今後の家庭菜園の収穫が楽しみです。

樹木はヤマボウシを使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

完成写真となります。

芝生は根付くまでこまめなかん水を行ってあげてください。

 

 

2021年 3月 30日 掲載 | エクステリア and 庭作り事例 and 樹木植栽 and 芝張 and 芝張 and 芝生を張ろう

残土処理です。

最近、DIYでお庭を造られる方が増えてきました。

お客様ができない部分のお手伝いも行っております。

芝張の材料の手配・配達

すき取った残土処理なども行っております。

2018年 5月 12日 掲載 | 作業事例 and 残土処理 and 芝張

お客様の想いを形にします。

お客様が作成した想いのこもった図面を形にします。

手書きの図面をお持ちいただきまして、3回ほど打合せに来社していただきました。

奥には家庭菜園用のスペースを作ってあります。

たくさんの良い想い出ができると、うれしいです。

 

2018年 5月 11日 掲載 | 作業事例 and 砂利 and 芝張

駐車場設置と芝張&花壇作成をしました。

軽自動車の駐車場と芝張と家庭菜園用の花壇を作ります。

完成の写真です。

やっぱり緑があった方が気持ちいいです。

2018年 5月 09日 掲載 | エクステリア and 作業事例 and 家庭菜園 and 芝張