防草シート

Home » 作業事例 » 防草シート

防草工事をさせていただきました。

防草工事完了です。

竹が植わっていました。

上部を切って除草剤を散布して既存土のすき取りをしました。

使用資材

ザバーン 240 強力タイプ

砕石 13~20mm

着手前です。

管理が大変で防草工事を依頼されました。

しばらくは防草シートの間から竹が出てくると思います。

メンテナンスはこまめに竹を切り取り除草剤を塗布して竹を絶やすことが大切です。

2014年 9月 23日 掲載 | 作業事例 and 防草シート and 除草 and 除草剤散布

防草シートを設置してシャモットを敷きました。

今回はシャモット(瓦の砕いたもの)5~20を使用しました。

除草剤を散布して草を枯らしています。

散布後 2週間後、防草シートを設置しました。

当社はザバーン制の240強力タイプの防草シートを使っています。

使いやすく、効果が実感出来る商品です。

防草シートを敷くことで砂利の沈みが抑えられて防犯効果も長く続きます。

シャモットを敷きならして完了です。

草取の作業が軽減できます。

メンテナンスはシートの隙間から草が生えてきますので除草剤散布で対応してください。

草を抜くと隙間が大きくなり、草が生えやすくなります。

 

2014年 8月 29日 掲載 | 作業事例 and 砂利 and 防草シート

防草シート設置をしました。

アパートの周りを防草シートを敷いて、砂利敷きをしました。

施工前に除草剤を散布して、草を枯らしてからの作業になります。

特に難しい作業ではありません。

お客様が施工されることもありますが、
アドバイスとしまして、防草シートの厚めの物使用してください。

また、砂利も5cm程度(1m2当たり60kg程度)と厚めに入れることをお勧めします。

当社の防草シートはザバーン240 強力タイプを使用しています。

※メンテナンスとして
シートとブロックの間から草が出てきますが、除草剤を散布してメンテナンスをしてください。

無理に抜こうとすると、シートとブロックの隙間が広がり、草も生えやすくなります。

シートの上に生えた草は簡単に抜けます。

草生えで困っている方は防草シートをお勧めします。

 

また、防犯用に砂利を敷く場合も下の土に埋まらないので防犯効果も長く続きます。

写真は砕石13~20mmを使用しました。

2014年 8月 07日 掲載 | 作業事例 and 砂利 and 防草シート

武豊町で防草シートの施工と砂利敷きをしました。

ここに防草シートを施工し、砂利を敷きます。

草が生えている為、施工前に除草剤散布を行いました。

ころです

砂利を敷いているところです。

施工完了です。防草シートを施工してある為、維持管理がしやすくなります。

by 斉田

 

2014年 7月 06日 掲載 | 作業事例 and 砂利 and 防草シート and 除草剤散布

常滑市にて植栽工事をしました。

植栽樹木はトキワヤマボウシ(株) ロドレイア シダレモミジ(紅) シバザクラ ラカンマキを植栽しました。

トキワヤマボウシは常緑で春に花を付けてくれます。

シダレモミジはモミジの中で成長が遅く、きれいな形を楽しませてくれ、夏場は涼しさを感じさせていただけます。

ロドレイアは常緑できれいな赤い花を付けてくれます。

庭石はお客様の既存の庭石を使用しました。

防草シート(ザバーン240 強力タイプ) 縁切り材(エッジキング)を使用し、黒玉石(中国産)・シャモット(陶器)を敷きました。

シバザクラはピンク・白・青 乾燥防止にバークマルチを敷き、地境がくっきりしました。

 

2014年 5月 27日 掲載 | 作業事例 and 樹木植栽 and 砂利 and 防草シート

防草シート 設置後のメンテナンスです。

どうしても、シートの縁や砂利の上に草が生えてきます。

シートの上は簡単に抜けるので良いのですが、縁から出ている草は手取り除草をするとシートがめくれてしまいます。

手間の少ない除草剤散布をお勧めしています。

シートがあるので除草剤散布回数も少なくてすみます。

2014年 4月 12日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 作業事例 and 防草シート and 除草剤散布

知多市にて白川砂利を敷きました。

作業着手前です。                                  

敷き均し作業状況です。エッジキングを施工して、

整地をし、防草シートをして、均一に敷き均していきます。

 

 

作業完了です。

2014年 2月 10日 掲載 | 作業事例 and 庭作り事例 and 防草シート

埋設物にご注意ください。

法面の芝生張りを行い、竹串をガス管に刺してしまいました。

○印の所に↑の竹串を刺してしまいました。

もちろん、見えない状態の土の上からです。

最近、耐震用のガス管が増えてきて、簡単に穴が開くようになってしまいました。

防草シートの抑えピンや竹串でも、ハンマーを使わなくて手で刺しただけでも空いてしまいます。

事前にガス管が埋設位置を確認ができますので、当社の落ち度です。

ガス管の復旧は緊急対応していただけましたので、助かりました。

お客様・周辺の方々・元請け業者様など多くの方にご迷惑をお掛けしますので、今後、事前確認を行いたいと思います。

2013年 11月 23日 掲載 | 作業事例 and 芝張 and 防草シート

シャモット(陶器) (瓦の砕いたもの) を東浦町に配達しました。

整地はお客様が施工しますので、配達をさせていただきました。

防草シートを敷いて、その上に厚め(4~5cm)程度、敷くと良いと思います。

防草シートも厚めの物を使うと良いです。

薄いとチガヤ・ツクシなどが防草シートを突き破って生えてきます。

2013年 10月 30日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 作業事例 and 砂利 and 資材 and 資材運搬 and 防草シート

樹木の抜根と土入れ作業を行いました。

着手前の写真です。草取が大変でどうにかしたいとの依頼でした。

相談の結果 樹木の伐採を山砂搬入し土地を更地にすることにしました。

樹木(イチジク・クチナシ)を抜根することになりました。

抜根の後、山砂を入れました。

今回は山砂をいれましたが、山砂の代わりにバークマルチを入れることで、畑が改良されます。

きれいに整地させていただきました。

お客様により、この後防草シートを設置する予定です。

 

2013年 9月 28日 掲載 | 作業事例 and 樹木伐採 and 樹木抜根 and 資材運搬 and 防草シート