クレーン車で机を運びました。
大きな机をいただきましたので、クレーン車を使って2階に運び入れました。
資格や機械の有難さを感じます。
2階の窓ガラスを外して、無事に搬入することが出来ました。
カイズカイブキを強剪定しました。
長年、剪定していなかったので、今回ご依頼をいただきました。
カイズカイブキの他にも樹木はありましたが、部分的な剪定です。
部分的の作業も行っております。
強剪定を行っております。
カイズカイブキは強く切りすぎると、トゲトゲ(先祖がえり)の葉が出てきますので強剪定はお勧めしていません。
2年ぶりの剪定です。
来年度から樹木の管理をさせていただけることになりました。
住民の方にご迷惑を掛けないように、管理をしていきたいと思います。
昨年、樹民の方が剪定されたそうですが、
手に追えないということで、お話をいただきまさした。
緑があってよかったと思えるように管理していきたいです。
西尾市でハナミズキ ヒラドツツジ オタフクナンテンを植栽しました。
春にハナミズキ・ヒラドツツジが咲き・手間にオタフクナンテンで新緑・紅葉を楽しませてくれます。
ハナミズキには強風で倒れないよう、二脚鳥居支柱を設置しています。
植えて間もない時に、風によって揺さぶられると、枯れやすくなります。
比較的に手入の簡単な樹木で良い提案だと思います。
工場の休日(土曜日)に合わせて仕事をさせていただきました。
手前の草刈も併せて行いました。
スペースも増えたので資材が置けるようになって喜んでいただけました。
年間管理をしている社宅です。
年3回の草刈をさせていただいています。
草が短いので作業が早いです。
子どもたちが遊ぶ広場です。
ここは除草剤を撒かないで管理をしています。
中央に見える四角は砂場です。
ここも耕運をして、やわらかい砂場で遊べるようになっています。
完了です。 着手前です。
東海市でアラカシの強剪定をしました。
5年ほど剪定はされていないと思います。
クレーン車の先に着けるゴンドラ(カゴ)で剪定しました。
中の方の枝が枯れていて、思うように形が作れなかったです。
立ったような枝が多いので、見た目が悪くなってしまいました。
徐々に作り直していきたいと思います。
シマトネリコ 単木を剪定しました。
とても成長が早く根が浅い為、台風被害に遭いやすい樹木です。
強風が来る前に剪定をすると良いと思います。
中心になる幹を決め、そこを中心になるように三角形もしくは卵型をイメージして剪定するといいと思います。
エゴノキ 株立を剪定しました。
個の樹木もよく伸びる為、強めに剪定しても大丈夫です。
枝を多く付けるとごつく見えるので、太い枝は剪定して細い枝で作るときれいにみえます。
また、根元から伸びる株状の幹も太くなりすぎる傾向がありますので、
細い幹を大切に育てて、太い幹と更新をしてください。
株状の樹木はこの作業をした方が長く楽しめると思います。
常滑市で法面の樹木伐採・剪定を行いました。
お客様のご依頼で竹は伐採必要な樹木を剪定させていただきました。
竹は強いので毎年、剪定するか枯らす方法が必要です。
完了写真です。
法面で滑りやすいので苦戦しました。
上の平場から重機を使い伐採をしました。
機械が入ると仕事が早いです。
水路の草刈です。
機械が入れない場所は手刈りです。
草を集めているところです。
機械が使えるので早く作業ができます。
草を集めて、パッカー車に積込をするところです。
人力で行うととても時間がかかってしまいます。