作業事例
神社の樹木の剪定をいたしました。
カイズカイブキを鋏で刈込ます。切った葉が下の低木にかからないようにシートを掛けて剪定しました。
こうすると後の掃除が楽になり、手間も早くなります。
出来るだけ、お値打ちにしたいと心がけています。
シートを片づけて剪定完了です。
かわいそうですが、通行人の方より蜂の苦情の連絡が入りましたので撤去します。
社の隙間からミツバチが入り込み巣を作っていました。
狭い所に巣があり取り出すことができないので、中に薬を撒いて入口をパテで塞いぎました。
数日で中のハチは全滅しています。
蜂は中で死んでしまいます。蜂蜜は中にありますので、本来なら板を外して巣を取った方がいいと思います。
by 鈴木
2013年 9月 26日 掲載 | ハチの巣 撤去 and 作業事例 and 樹木剪定
パターゴルフ場の外周のヒイラギモクセイの生垣の剪定を致しました。
トリマーで刈込をします。
ここは毎年スズメバチの巣が見つかるので注意して作業を行います。(今年も2つほどスズメバチの巣があったようです。)
剪定枝を片づけて作業完了です。
草が生えていましたので、発芽抑制剤(粒剤)を散布しました。
by 鈴木
2013年 9月 25日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定
ウバメガシの生垣の刈込やモミジなどの樹木の剪定を致しました。
ウバメガシの徒長枝がよく伸びていました。
ヤマモモ(別名として楊梅(ようばい)、山桜桃、火実などがあります。)は夏場は日差しが強いので葉が少なくなり枯れないように軽めに剪定します。
モミジ等も同じように剪定していきます。
ウバメガシはトリマーで刈込をして完了です。
by 鈴木
2013年 9月 24日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定
完了写真です。 防草シート(ザバーン240強力タイプ)を敷き、砂利シャモット(瓦の砕いたもの)を設置しました。
着手前の写真です。 草刈はお客様が施工していただけました。
除草剤散布です。 丁寧に散布させていただきました。
防草シートを設置しました。
押えピンでシートを留めて、その上からテープを貼って草生えを抑えます。
砂利搬入状況です。
メンテナンスとしまして、
シートの縁より草が出てきますので除草剤を散布してください。
草抜きをするとシートがめくり上がり、隙間が大きくなります。
2013年 9月 23日 掲載 | 作業事例 and 砂利 and 防草シート and 除草
TOYO工業さんのコンクリート製の枕木を使って家庭菜園を造りました。
作物が育ちやすいように培養土を使いました。
花や野菜がうまく育ってくれることを願います。
芝生などの縁を切る縁切り材 エッジキングを設置しています。
これがないと芝生がウッドデッキの下にも広がっていきます。
芝生は省管理型のTM9を使用しました。
事前に除草剤を散布して、草生えを抑制をさせていただきました。
2013年 9月 19日 掲載 | 作業事例 and 芝刈 and 芝張 and 芝生を張ろう and 資材 and 除草剤散布
バレーボールより少し小さな巣です。
時々、穴から、こちらの動きを警戒しています。
周りの枝を切り撤去しました。
巣から餌を取りに出て行った蜂が少し飛んでいますが、巣がなくなることですぐにいなくなります。
新兵器です。
伸びるノズルです。
これがあることで、的確に出入り口の穴がねらえ、危険度が少し軽減されます。
薬はハチダウンを使用しました。
大容量で薬量を気にせずに使え助かります。
ノズルも伸びるタイプです。
縮めて持ち運びが楽です。
ノズルが伸びて的確に出入り口を狙えます。
角度が調整できます。
曲がった状態です。
蜂の死角からねらえます。
お客様にも被害もなく、撤去できたので良かったです。
2013年 9月 18日 掲載 | ハチの巣 撤去 and 作業事例 and 樹木消毒
昨年、ヤマモモが元気がないと話をいただき、樹木を見せていただきました。
上部にかなり大きい腐っている部分がありましたので、取り除き殺菌処理をして、
補修材 「ウッディードクター」を使い修復しました。
昨年の状況です。
上の方から大きな腐りが入っていて、雨水がたまっている状態でした。
枯れ枝が目立ち、樹勢もあまりよくなかったです。
ヤマモモは幹が腐りが入りやすい樹木です。
昨年、修復した部分です。(幹の下の方にできた、小さな部分の写真です。)
幹にできた穴を修復したところです。
樹木がよくなってよかったです。
やりがいのある仕事です。
2013年 9月 14日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 樹木補修
名古屋市にて砂利を設置させていただきました。
中央の花壇は仮設置で、お客様が防草シートを切り設置し直す予定です。
お客様のイメージの庭造りのお手伝いができて、喜んでいただけてありがたいです。
お客様により防草シートを購入、設置していただけました。
大まかに整地もお客様が行っていただき、切り株の切り直しなどの作業をさせていただきました。
※防草シートは丈夫の物をお勧めします。(今回は良い物が使われていました。)
ペラペラの薄い物はチガヤやスギナなどが貫通して生えてきます。
お勧めの防草シートは ザバーンの240 強力タイプです。
※防草シートの隙間から出てきた草は早めに除草剤でメンテナンスをしてください。
部分的な作業でも構いません。
何かあればご相談ください。
2013年 9月 13日 掲載 | エクステリア and 作業事例 and 砂利 and 資材 and 資材運搬 and 防草シート and 除草
ブロックとフェンスで囲まれた所への搬入でしたので、ダンプとクレーン車にて山砂を入れました。
手で小運搬すると時間もかかり、費用も多くかかってきます。
機械を使ったので1時間ほどで搬入が完了しました。
ブロックだけでなくカーポートがある場所ではダンプが使えないのでご注意ください。
2013年 9月 12日 掲載 | 作業事例 and 資材 and 資材運搬
アベリアとボックスウッドの刈込です。
草が結構伸びていました。
地元の方が草取をしていただいていましたが、今年は暑く手が回らなかったようです。
刈込を行いきれいになりました。
きれいな状態が長く続くように管理をしていきたいです。
芝生の中にも撒ける除草剤も使用して、芝生の管理もさせていただいています。
一般的な薬剤ですが、使用場所・使用量などよく読んで使用してください。
2013年 9月 11日 掲載 | 作業事例 and 樹木剪定 and 除草