半田運河の会 ボランティア活動です。
半田運河の会の草刈ボランティアです。
多くの方に参加していただきとてもきれいになりました。
いい汗を流すことができました。
半田市内の造園業者12社でつくる半田緑化研究会のボランティア活動です。
毎年、恒例になったボランティア活動です。
各業者の若い社員の勉強会の場にもなっていると思います。
高所作業車を使い、高木を剪定しています。
剪定ゴミをパッカー車に積み込んでいます。
各業者、いろいろな作業方法や考え方があり、勉強になりました。
2014年 10月 09日 掲載 | 知多緑化研究会
雨が降ったので、先日、半田緑化研究会で学んだ倒木の危険性のある樹木の見分け方を学んでます。
先日、勉強会に出た社員が他の社員に教えています。
キノコの有無 鉄筋を刺して調査 腐食の進行のデーター化が必要
2014年 8月 11日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 作業事例 and 半田緑化研究会 and 諸団体活動
倒木危険樹木を現地にて診断方法を学んでいます。
桜の根元ですが、キノコがはえて腐朽が進んでいます。
外見だけでは見落としそうです。
腐朽の診断方法を学んでいます。
半田市内の造園業者が集まり、定期的に勉強会を開いています。
樹木医の先生より樹木の調査結果を聞いたり、今後の造園業の課題を話しています。
他社を見て良い刺激を受けています。
久しぶりに所属団体 愛知中小企業家同友会 例会の報告をさせていただきます。
ベルエアー株式会社 代表 粟津啓介氏(春日井地区 会員)の報告をしていただきました。
50名近くの方が報告を聞き、自社に取り組もうとしています。
中小企業における”eコマース”のすすめ
~会社のこと、良い商品・サービスをいかに知ってもらうのか~
以下、心に残ったことを書かせていただきます。
景気のいい時から悪い時代へ ブームが終わって 「中小企業には社員しか残らない。」
社員の経験と知識が残る
学ぶだけではダメ 実践しないと身にならない。
労使見解を社員と読み合わせ
企業の目的 = 顧客の創造である。
ドラッカーからWEBマーケティングのヒントを得る
営業とマーケティングの違い?
ホームページは求人用
マーケッティングは販売用 専門店化
顧客を絞り込む 顧客目線—専門店化 よそにない物を販売
チケットをサービスして来店してもらう
グーグルのポリシー 「人が読んで価値のあるサイト」を作る
・コンテンツが多いサイト
・更新頻度が高いサイト
・アクセスが多いサイト
リアルビジネス すぐに成果がでる。
ネットビジネス 時間がかかる急に成果がでる。
eコマースを成功に導くには指針・ビジョン・労使見解を用いて、永続的に行うこと。
2013年 6月 21日 掲載 | 愛知中小企業家同友会 and 諸団体活動
半田市の造園業者でつくる半田緑化研究会 緑地管理部会で樹木の現状を見て、樹木医資格を持ったメンバーより指摘していただきました。
剪定時期により生育に悪影響が出ることもありますので、今後の仕事に活かしたいと思います。
また、住民要望で本来の剪定が出来ない状態もよく分かりました。
6年生代表による記念植樹です。 今まで企画してきてくれた役員さんと校長先生です。
さくら小学校 記念樹 「ヨウコウザクラ」(陽光桜) プレートは役員さんの手作りです。
校訓「太陽のように」 とてもピッタリな樹木だと思います。
開花が待ち遠しいです。 このようなきれいなピンクの花を付けます。
今後もこのサクラの下で明るい声が行き交うように。
2012年 10月 01日 掲載 | さくら小学校 and ニュースとお知らせ and 作業事例 and 樹木植栽 and 諸団体活動
半田市内の造園業者13社でつくる半田緑化研究会で毎年恒例のボランティア活動をしました。
今年は5年に1度の山車まつり(山車が31台集まります。)の会場を剪定しました。
剪定した部分に花火が上がります。
高所作業車4台 パッカー車3台で作業をいたしました。
各社の仕事の仕方、道具などいろいろ勉強になりました。