ニュースとお知らせ
砂利が散乱していた出入口をコンクリート打設をしました。

バックホウを使い鋤取りを行っています。

先日、学んだレベルを使って型枠をつくり、メッシュ(鉄筋)をいれ
スペンサーがなかったので代わりにレンガを代用してメッシュの下まで
コンクリートを入れました。

生コンを入れて整地しています。
生コンの運転手さんに「若い社員の勉強会ですね。良いですね」とお言葉をいただきました。
2025年 4月 16日 掲載 | ニュースとお知らせ

水平を見るレベルの見方を勉強しました。
最初は戸惑っていましたが、最後の方はずいぶん早くなってきました。
忘れないように、たまに補習をしたい思います。

2025年 4月 08日 掲載 | ニュースとお知らせ
最年少の社員さんが
地元にある半田福祉ふれあいプールで行われた
「マーメイドカップ」にて
一般男子 50m自由形 区分1
一般男子 100m自由形 区分1
優勝することができました。
今後も仕事にスポーツ
ばりばり頑張ってください!!
おめでとう!

2024年 8月 30日 掲載 | ニュースとお知らせ

地元、商業高校の生徒さんに草刈機の使い方を講習しました。
覚えが速いので私の方が焦ってしまいます。
2023年 8月 03日 掲載 | ニュースとお知らせ
2022年10月1日(土)配達分より
芝生の単価が上がりますのでよろしくお願いいたします。
TM9 1,400円 → 1,450円
高麗芝 野芝 950円 → 1,000円
消費税別途です。
2022年 8月 11日 掲載 | ニュースとお知らせ and 樹木販売



伐採木(生木)がたくさんあります。
薪ストーブなどに使われる方は引取にお越しください。
無料です。
2022年 7月 28日 掲載 | ニュースとお知らせ

建設工事に伴い樹木を伐採しました。
薪ストーブ・工作などに活用できると思います。
配布場所 半田市11号地(みなと公園 駐車場)
下記資料を確認をしてお越しください。
樹木等伐採工事に伴う薪の配布について (003)
2022年 6月 29日 掲載 | ニュースとお知らせ and 作業事例 and 樹木伐採

人気の芝生 TM9ですが、人気があり生産が追い付いていない状況でしたが、6月より取り寄せを始めました。
取り寄せですので、新鮮な芝生が入荷されます。
主な芝生の種類です。
左のオレンジ色の紐の芝生はTM9
真ん中の黄色の紐の芝生はコウライシバ
右の黄色の紐の芝生はノシバです。
詳しい値段は上のタグ 作業単価表に記載しております。
2021年 6月 06日 掲載 | ニュースとお知らせ and 芝張 and 芝張 and 芝生を張ろう
造園の訓練校に通う当社の若い衆です。
3年の勉強で造園を学びます。
今年、入学する者 卒業する者、いい流れで皆様のお力になれればと思います。
2021年 4月 16日 掲載 | ニュースとお知らせ
こんにちは
防草シートの端切れを処分いたします。
無料です。
欲しい方がお見えになりましたら、ご連絡をください。
厚みのある防草シートです。
防草効果は問題ありません。
端切れの為、寸法や縁が不揃いです。
当社に引き取りに来ていただける方でお願いします。
2020年 4月 16日 掲載 | ニュースとお知らせ and 防草シート
Page 1 of 2612345...1020...»Last »