ニュースとお知らせ

当社の悩みは自然(植物)が相手なので、樹木が伸びない1月~4月頃が閑散期になります。
閑散期をうまく乗り越えるために、以前から目についていた
岡本達彦さんの本 のセミナーで認定アドバイザーの森内先生による、
セミナー「A4 1枚アンケートで利益を5倍にする方法」に参加してきました。
お客様の声から仕事が生まれることがよくわかりました。
お客様目線を忘れないようにしたいと思いました。
2018年 4月 14日 掲載 | ニュースとお知らせ

若手社員にほどんど任せての庭造りです。
社員の成長がうれしいです。

裏庭にはミツバツツジが満開です。
杉苔と白玉砂利のコントラストがよかったです。
2018年 4月 11日 掲載 | ニュースとお知らせ and 作業事例 and 庭作り事例 and 樹木植栽

毎年恒例の花見を行いました。
花見といっても花はいらないそうです。(^-^;)

今年は、新入社員も交えてBBQです。
楽しくお酒を飲むことができました。
今後も楽しく仕事をできる環境を作ります。
2018年 4月 09日 掲載 | ニュースとお知らせ

新入社員も入り社員全員でアンガーマネジメントを学びました。
怒る必要があれば上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らないようになること。
新入社員はもちろんベテラン社員もいい勉強になったと報告を受けました。
忘れないように、時々声に出したいと思います。
講師
(株)プライススマイル 代表取締役 濱崎明子様
2018年 4月 07日 掲載 | ニュースとお知らせ

高卒 2名 新入社員として入社していただけました。
左より4人目5人目です。
左1人目2人目は社労士の先生です。
初めて、入社式&新入社員研修を行いました。
新入社員の気持ちを大切にして、入ってよかったと思える会社にします。
このようなメンバーで一生懸命仕事をしたいと思います。
2018年 4月 02日 掲載 | ニュースとお知らせ

昨年から春・夏・冬休みとお手伝いをしてくれたアルバイトさんが、本業の北海道の大学に戻りました。
将来、学校の先生を目指しているそうです。
いつもニコニコして、いい雰囲気を作ってくれていました。
社員にも活気が出てよかったと思います。
若い人の採用も大切だと感じました。
今後、人が笑顔で集まるような会社にしていきたいと思います。
2018年 3月 29日 掲載 | ニュースとお知らせ

毎年恒例の苗木まつりです。
今年は会場を半田赤レンガ建物に変更して開催されます。
(例年と会場か違います。ご注意ください。)
格安の樹木・草花・苗や多数のイベント等がありますので、
遊びにお越しください。
2018年 3月 23日 掲載 | ニュースとお知らせ

半田市瑞穂町の桜並木が開花しました。
今週末から来週にかけた見ごろになると思います。
当社は4月6日(金)に花見をします。
花が散っているかもしれませんが、社員には関係ないようです。(^_^;)
2018年 3月 22日 掲載 | ニュースとお知らせ

毎月、会社の現状及び今後の仕事内容の確認を行っております。
良い会社にしようと取組み初めて18回目のミーティングです。
現状に満足しないように、今後も頑張ります。
4月の新入社員の教育担当者も決めました。
2018年 3月 20日 掲載 | ニュースとお知らせ

除草剤の散布です。 薬剤3種混合で草生えを抑えます。

エアレーション 穴をあけて通気性・透水性を改良します。
コケの生えるのを抑制します。
こまめに行った方が効果があります。

目土作業です。
一輪車で小運搬します。
目土に左官砂を使用しています。

整地作業です。
低いところに厚めに土を入れ、凸凹を少なくします。

施肥作業です。
新芽の為に肥料を与えます。
この時期は芝生のメンテナンスが大切です。
2018年 3月 16日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ and 作業事例 and 砂利 and 芝生を張ろう
Page 3 of 25«12345...1020...»Last »