芝生を張ろう

除草剤の散布です。 薬剤3種混合で草生えを抑えます。

エアレーション 穴をあけて通気性・透水性を改良します。
コケの生えるのを抑制します。
こまめに行った方が効果があります。

目土作業です。
一輪車で小運搬します。
目土に左官砂を使用しています。

整地作業です。
低いところに厚めに土を入れ、凸凹を少なくします。

施肥作業です。
新芽の為に肥料を与えます。
この時期は芝生のメンテナンスが大切です。
2018年 3月 16日 掲載 | ためになる園芸のお話 and ニュースとお知らせ and 作業事例 and 砂利 and 芝生を張ろう

TM9(省管理型コウライシバ 20束=20m2分)コウライシバの販売です。
冬の芝生は休眠で上部が枯れています。
お客様の施工に伴い、芝生を入荷しました。
最近、お客様のDIYされる方が多くなってきました。
以外に簡単に施工できますので、当社も応援しています。
もちろん、配達も行っております。
2018年 3月 10日 掲載 | 作業事例 and 樹木入荷 and 芝張 and 芝生を張ろう

管理の楽な芝(省管理型コウライシバ)TM9を張りました。
地境にレンガを設置して、同じレンガで花壇を造りました。
手前のレンガ(地境)が長手積み
奥のレンガ(花壇)が柾積みです。
施工前に除草剤を散布して、排水が悪かったので土を入れ替えました。
2014年 7月 22日 掲載 | エクステリア and 作業事例 and 芝張 and 芝生を張ろう

芝張状況です。
園路に合わせて芝生を張ります。
縁切り材はお客様に施工していただきます。

目土作業です。
芝生が乾燥しないように薄く敷きます。

下地にしみ込むようにたっぷりと水をまきます。

完了です。
園路がきれいにできました。
芝張・下地作り・材料の配達等部分的な作業も行っております。
2014年 4月 21日 掲載 | 作業事例 and 芝生を張ろう and 資材 and 資材運搬

コウライシバ TM9 7束をご注文いただきましたので、取り寄せをしました。
今の時期はホームセンターなどではあまり販売していません。
もう少し暖かくならないと出回らないです。
車が汚れないようにブルーシートなどを敷く事をお勧めします。
2014年 2月 09日 掲載 | 作業事例 and 樹木販売 and 芝生を張ろう

豊橋市まで資材の配達に伺いました。
省管理型コウライシバ TM9 45束
洗い砂 下地+目土分 2m3
このような資材の配達も行っております。
施工はお客様や建築業者さんが行うことが多いです。
ダンプで運ぶことが多いので、カーポートなどがあると手降ろしになってしまいます。
発注時にご確認ください。
2013年 12月 06日 掲載 | 作業事例 and 芝張 and 芝生を張ろう and 資材運搬

当社は芝生の販売も行っております。
芝生は傷みやすいので、受注を受けてから取り寄せを行っております。
大凡、1週間以内で入荷できます。
芝張の施工日に合わせて取り寄せができます。
お客様の反応は「良い芝ですね。」と言っていただける方が多いです。
ホームセンターなどでも販売していますが、傷みやすいのでよく見て購入をしてください。
運搬に日光や風が当たらないように、シート(ブルーシート可)があると良いと思います。
(軽トラックに30束載っています。)
2013年 10月 05日 掲載 | 樹木販売 and 芝張 and 芝生を張ろう

法面復旧の完了写真です。
大雨で法面が崩れてきましたので復旧しました。
芝生を張ることで、土砂が流れるのを防いでいます。

法尻の部分にヌキ(板)を入れています。

雨で土が流れた法面です。
雨や除草剤散布などで表土が弱くなり流れています。
2013年 10月 01日 掲載 | 作業事例 and 芝張 and 芝生を張ろう

TOYO工業さんのコンクリート製の枕木を使って家庭菜園を造りました。
作物が育ちやすいように培養土を使いました。
花や野菜がうまく育ってくれることを願います。

芝生などの縁を切る縁切り材 エッジキングを設置しています。
これがないと芝生がウッドデッキの下にも広がっていきます。

芝生は省管理型のTM9を使用しました。

事前に除草剤を散布して、草生えを抑制をさせていただきました。
2013年 9月 19日 掲載 | 作業事例 and 芝刈 and 芝張 and 芝生を張ろう and 資材 and 除草剤散布

コウライシバ TM9を140束入荷しました。
当社は受注を受けてから発注しますので、新鮮な芝生が手に入ります。
夏場は高温多湿で芝生が蒸れやすく、すぐに施工しないと芝生が傷みます。
この時期の地面は温度が高く芝生の根が傷みますので、芝張の前に水を撒くといいと思います。
施工日に合わせて取り寄せもできますので、お気軽にご相談ください。
2013年 7月 22日 掲載 | 作業事例 and 樹木販売 and 芝張 and 芝生を張ろう and 資材
Page 2 of 10«12345...10...»Last »