半田市で薪の販売をしています

→ 薪販売の詳細はこちらから

株式会社CAC製作:企業紹介「しるし」前編
株式会社CAC製作:企業紹介「しるし」後編

ガーデニング・庭作り・芝張・樹木・砂利販売なら庭園アドバイザーのいる当社へ│愛知県半田市知多半島 有限会社サカキ園芸場

庭園アドバイザー・造園技能士・造園施工管理技士・街路樹剪定士等が多数、在籍。
技術向上を目指し、お客様の悩み事に幅広く対応させていただきます。

細かな対応をモットーに少しの仕事(1本の樹木から)でも対応させていただきます

写真

お客様が施工できない、マツの剪定・伸びすぎた樹木・高木の剪定。
樹木の害虫・芝生の中の草、薬剤(殺虫剤・除草剤)の散布。
樹木についた蜂の巣の撤去。
防草シート設置。山砂や砂利の配達。

庭園アドバイザー・技能士のいる当社に、お気軽にご相談ください。

» サカキ園芸場会社情報はこちらから


受注販売で新鮮な樹木・芝生が手に入ります

写真

注文を受けてから取り寄せ販売いたします。
時間がかかりますが、新鮮さが抜群です。
樹木・芝生の販売、少量でも販売します。
樹木・芝などお客様のご希望に合わせて対応します。
(当社引渡し、配達、郵送、植栽等の施工も行います。)


チガヤ駆除をしました。


チガヤがいっぱいになっています。
チガヤの根は細く切れやすく、地中深くに入っています。
手で無理やり抜こうとしても切れてしまい、除草が出来ません。
また、切れて残った根からまた発芽しますので、どんどん増える一方です。


今回は除草剤の塗布という作業でチガヤの駆除を行っております。

除草剤を薄めてビニール手袋に軍手(スポンジの役割)などを付け、草の上部に手で薬剤を塗っていきます。
地道な作業ですが、結構効果があると実感しています。
1度では綺麗になりませんが、この作業を数回繰り返すとかなり減ります。

除草剤ですので、他の樹木に触れないようにしてください。
また、不慣れな方はご近所の造園屋さんにお尋ねください。

2013年 9月 01日 掲載 | ためになる園芸のお話 and 作業事例 and 除草 and 除草剤散布

更新情報とお知らせ
* 最新の情報を7件掲載しています